旗・フラッグのお役立ち情報

社旗から応援旗にタペストリー、大漁旗や手旗まで各種旗・フラッグの情報集

応援旗 手旗 校旗

運動会や体育祭で使用される旗・フラッグの種類

運動会の旗・フラッグ

体を動かすこと自体は結構好きなのですが、特別に足が速いわけではありませんでしたし、他の同級生と比較すると筋肉量なども多くありませんでしたので正直な話、学生時代の運動会や体育祭は、私はあまり好きではありませんでした。人前で何かをするというのも、私は恥ずかしがり屋で苦手でしたしね(苦笑)

とまあ、私にとってはあまり良い思い出のない運動会ですが、思い返してみれば私の時代からイベントを盛り上げるアイテムとしてはよく利用されていましたね。

特にクラスのみんなで製作した学級旗なんかは、なんだか結構楽しかったような記憶もありますし、あれって運動会が終わってからもしばらくはクラスの後ろに飾られたりするんですよね。

ということで今回は、運動会や体育祭に使用される旗・フラッグについて考えてみたいと思います。

応援旗・クラス旗・学級旗

クラス旗

体育祭や運動会で使用する旗、と言って多くの方が真っ先に思い付くのはやはり、クラスみんなで製作することが多いクラス旗学級旗と呼ばれるものではないでしょうか。

オリジナルデザインを考えるところから、大きな布にみんなで色を入れていくところまで、同じものを共同で作り上げるというのは連帯感だとか一体感だとかを感じることが出来る上に、団結力も高められますし、何より良い思い出になることが多いのが素敵なところですよね。

デザインはそのクラス毎で本当に様々で、クラス担任をモチーフにしたり、虎や龍やペガサスなんかの動物を使ったり、また昨今では流行のアニメや映画のキャラクターを利用するのもあるみたいです。

このクラス旗は本番当日、応援旗として利用されることがほとんどで、競技とは別にそのクオリティの高さでも他のクラスと競ったりもしますから、そういった点も楽しいんですよね(^^)

手旗

手旗

手旗は応援合戦などで使用されることが多い代表的な運動会グッズと言っても過言ではないでしょう。

昨今では応援合戦にヒップホップ系のダンスが取り入れられるケースも増えているそうで、本来はそういったものは使用しないダンスではありつつも、オリジナル要素のひとつとして手旗を持たせることで、より華やかで見ていても美しい出し物になったりします。

この場合、動かして使用することから、あまり凝ったデザインにする必要はなく、シンプルな無地の手旗でも充分に見栄えは良くなるかと思います。

校旗

校旗

校内行事として行われる運動会や体育祭でしたら校旗の掲揚は必要不可欠です。

多くの場合、開会式の際に校旗が専用のポールに掲げられ、それと同時に校歌などを歌い、そして閉会式に下ろされているのではないでしょうか。

そういえばあのポールに校旗を掲げる役というのは、生徒会長や体育祭実行委員長などといった生徒の代表だったと思いますので私は経験がありませんが、ちょっとやってみたかったりするんですよね、未だに(笑)

連続旗・万国旗

万国旗

これも運動会や体育祭には無くてはならない旗のひとつです。

何かの出し物に使用するわけではありませんが、会場を華やかに飾り付けるためのものとして、これも必ずと言っていいほど利用されますよね。

「万国旗や連続旗が設置されている光景」を思い浮かべた際、まず脳裏に浮かぶのは運動会だと言う人も少なくないでしょう。

ということで今回は運動会や体育祭で使用される旗の種類についてご紹介してみました。

クラス旗や学級旗などを専門の業者に発注してしまうのはさすがに良くないような気がしますが、『旗・フラッグどっとこむ』では様々な旗をお客様のオリジナルデザインで精巧に制作することが可能であり、校旗なども高級素材で丁寧にお作りさせていただきますので興味のある方は是非、合わせてご覧ください。

-応援旗, 手旗, 校旗