製作について【旗・フラッグどっとこむ】
旗・フラッグどっとこむ

製作について|優雅にある時は、激しく大空になびく旗・フラッグは企業・団体・学校などのシンボル。グループ結束のための要と言えます。

旗の魅力と言えば:企業の記念知度アップに! 式典・イベントの必須品! 広告・宣伝として大活躍!

運営会社:株式会社KILAMEK TEL 03-3350-8215

製作についてのご質問とその回答

オリジナルフラッグ制作専門店にお問い合わせ頂く、制作に関してのご質問とご回答致しました内容になります。

オリジナルの大漁旗や会旗や社旗などは、手書きのデザインでも作成して貰えますか?

もちろん可能です。手書きのデザインデータをメールやFAX、また郵送等でお送り頂ければ迅速に格安価格で特注製作させて頂きます。ただし別途、デザイン変換料が発生致しますので、予めご了承下さい。

応援旗を特大サイズで制作したいと思っているのですが。

「旗・フラッグどっとこむ」では、どんなサイズでもお客様のご希望通りに制作することが可能となっております。ただし一枚生地で仕上げるにはやはり限界があり、それ以上のサイズですと、二枚以上を貼り合せて作成することとなりますので、予めご了承下さい。また一枚生地で製作できる限界のサイズは素材によって変わってきますので、詳しくお知りになりたい場合にはご遠慮なく、お問い合わせ下さればと思います。

緻密なイラストやオリジナルロゴでも手旗の製作は可能ですか?

染めやプリント印刷の方法によっても変わってきますが基本的には、ポリエステル系の化学繊維素材の場合は1mm以下、綿素材の場合には2mm以下の細い線や点などは擦れたりぼやけたりしてしまい、イメージ通りに再現できない場合がございますので、予めご了承下さい。

ポールを使って掲げて使用する校旗や学校旗のお薦めの生地素材と染め方法を教えて下さい。

ポールで掲げる旗というのは、風に美しくなびくと同時にそれなりの耐久性を持っていなくてはなりませんので、そうすると生地は綿素材のエクスランがお薦めです。また染色方法は綿素材と相性の良い反応染めを利用すると、上品な仕上がりになります。

壁に貼り付けて使用するペナントや団体旗のお薦めの生地素材と印刷方法を教えて下さい。

旗を貼り付けるその環境にもよりますが、例えば屋内でしたら軽くして皺にもなりにくい、テトロントロマットというポリエステル系の化学繊維素材がお薦めです。またこの場合の印刷方法はフルカラーにも対応可能なインクジェットプリントが最適です。

優勝旗や連続旗を防炎仕様して頂くことは可能ですか?

はい、もちろん承っております。防炎加工をご希望の場合には別途、加工代が発生致しますので、予めご了承下さい。

安全旗などにハトメはいくつくらい入るのでしょうか?

ハトメの数は基本的には旗の左側の上下二箇所、またサイズによってはその中間にプラス一箇所程度となりますが、壁に貼り付けて掲揚したい場合にはそれに合わせて四隅に取り付けることも可能となっております。またその際の料金は無料サービスとさせて頂きますので、お気軽にお申し付け下さい。

旗のデザインの色数によって料金が変動する場合があると聞きましたが、白は色数に入りますか?

旗の生地素材の地色が白となり、デザインに白が入っている場合にはこれを利用します。つまり白は色数に数えることはございません。

ハトメのレザー補強ですが、これは白以外でも出来るのでしょうか?

「旗・フラッグどっとこむ」では基本的には白レザーと、優勝旗や会旗などに取り付けるフレンジに合わせた金のレザーを用意しておりますが、もしお客様のほうでそれ以外の色をご希望される場合には、カラーターポリンと呼ばれるテントや幕などの素材として活用される厚手のビニール素材で代用させて頂くことも可能となっております。お気軽にご相談下さい。

大漁旗や応援旗のデザインにレザーハトメが少し邪魔になるのですが。

旗の全面のオリジナルデザインを入れたい場合には、そのように感じてしまう場合もあるかと思います。そこで当社では、裏レザーハトメと呼ばれております、裏側にだけレザーハトメを取り付ける補強方法も選択することが可能です。これでしたら表側のデザインを邪魔することはございませんので、ご希望の場合には遠慮なくお申し付け下さい。

フラッグの裏側から見た場合、透過したものではなく、表側と同じように見えるものを作成してもらうことは可能ですか?

はい、可能です。その場合プリント印刷したデザインが裏側に透過しない遮光スエードという生地素材を利用ことになります。これでしたら表と裏で全く別のデザインを入れることも可能となっております。ただしこの生地素材の特性上、少々重さがありますので、ポールに取り付けて掲げるというよりは、会旗やペナントのように上から吊るすタイプ向きかと思います。

安全旗に社名を名入れしてもらいたいのですが、可能ですか?

もちろん可能です。ただし、この場合、既製品の安全旗に名入れするのではなく、1からオーダー制作するという形となりますので、予めご了承下さい。

特大サイズを二枚以上貼り合せて制作する場合、繋ぎ目は目立ちますか?

大漁旗や応援旗を特大サイズで作成させて頂くこともございますが、正直なところ、近くでご覧にならなければ、繋ぎ目が全くわからないと言うことはございません。しかし、特大サイズの場合、基本的には少々距離をとってみることが多いと思いますので、そうした時にはそれほど気になるものではないかと思います。

団体旗に入れたいチームロゴのデータは、写真画像でも構いませんか?

もちろん可能です。デジカメで撮影した写真画像でもあってもデータをお送り下さればその通りに精巧にお作りさせて頂きます。ただし、例えばユニフォームや他のフラッグ等などをデジカメで撮影する場合、皺などでデザインが歪まないようご注意下さい。また、出来るだけ真正面から撮影して頂くよう、お願い致します。

ユニフォームのロゴと同じデザインでフラッグを制作してもらいたいのですが、ユニフォーム自体を送ったら良いのでしょうか?

そうして頂いても構いません。当社のほうでお送り頂いたユニフォームをデジカメで撮影しトレースさせて頂きます。ただし、この撮影作業は客様のほうでも出来ますし、またそのほうが早いかと思いますので、デジカメをお持ちの場合には、撮影した画像データだけをメール添付等でお送り下さるほうがお薦めです。

フラッグの裏側はどうなっていますか?

生地素材やそれに合わせた染色方法によりさまざまです。裏抜けが良いものと、白っぽくなってそれほど透けて見えないもの、また全く透けず裏側に違うデザインをプリント印刷できるものなどございます。お客様のお好みでお選び頂ければと思いますので、お気軽にご相談下さい。

旗のハトメは補強用のレザーなしでも平気ですか?

ご希望でしたら、レザー補強なしでハトメだけを取り付けることも可能ですが、やはり耐久性はよくありません。そのまま掲揚し風になびかせますと、そこから破れてきてしまう可能性が高くなりますので、ご注意下さい。またデザイン上、レザーが邪魔だと感じる場合には、裏側にだけ取り付けることも可能となっておりますので、ご検討下さい。

ハトメではなく、のれんのように旗の辺に棒を通す仕様にしたいのですが、可能ですか?

はい、承っております。棒袋と言ってパイプなどを通せるように折り返して丁寧に縫製させて頂きますので、遠慮なくお申し付け下さい。

大漁旗のデザインサンプルはどこまで変更できますか?

基本的にどこまででも変更頂くことは可能です。単純な名入れからデザインに使用されている色の変更、また描かれているキャラクターの差し替え等も可能となっておりますので、お気軽にご相談下さい。

刺繍を入れてもらうことは可能ですか?

はい、承っております。部分的な刺繍や染めやプリント印刷との混合、また全面を刺繍で仕上げることも可能となっております。ただし、刺繍をご希望される場合にはその面積等で製作価格が変動しますので、お見積りの際には同時にオリジナルデザインをお送り下さい。

実績画像の応援用ゲートフラッグのように、旗の両側にパイプを通して製作したいのですが、同じように仕上げてくれますか?

もちろん可能です。一般的なサイズのものであれば塩ビパイプ一本分の価格がプラスされるだけだと考えて頂ければと思います。詳しい製作価格をお知りになりたい場合には、無料のお見積り依頼をご利用下さい。1営業日以内には明確な回答をお出し致します。

ペナントなどの形状でホームベース型や山切りカットをお願いする場合、その角度は決まっているものですか?

いいえ、特に決まりはございません。「旗・フラッグどっとこむ」ではお客様のご希望の形状とサイズにて激安価格でお作りさせて頂きます。

急遽、応援旗が必要になったのですが、急いで作ってもらえますか?

当社では複数の制作工場と提携しております関係上、お急ぎ注文でもそれに合わせた工場を利用することで承ることが可能です。ただし、それでも限界というものがございますので、スケジュール的にはお受け出来ない場合もございますので、予めご了承下さい。

販促宣伝用フラッグを作ってもらいたいのですが、可能ですか?

もちろん可能です。アイキャッチ効果抜群のハイクオリティなオリジナル旗を精巧かつ激安価格でお作りさせて頂きますので、お気軽にご相談下さい。

既製品として販売されている旗に名入れしてもらうことは可能ですか?

完成品である国旗や持ち込みのフラッグの上から更にデザインを入れることは出来かねますが、デザイン的にそういったものをご希望されている場合には、1からオリジナル制作させて頂くことは可能です。

おすすめの生地素材を教えて下さい。

社旗や手旗をはじめ、当社ではさまざまな旗のオリジナル作成を承っておりますが、それぞれでデザインも違えば用途や使用環境なども変わってきます。そしてそういった条件によっておすすめする生地素材も違ってきますので、申し訳ございませんが一概には言えません。まずはデザインのイメージを固め、枚数やご予算や使用環境などといった情報をお教え下さい。担当スタッフがその条件を加味した上で最適な生地素材をご提案させて頂きます。

ハトメは不要なのですが、それでも制作してもらえますか?

もちろん可能です。オーダーされる際にその旨を担当スタッフにお申し付け下さい。お客様のご希望通りにお作りさせて頂きます。

旗のデザインにグラデーションを使用することは出来ますか?

当社では写真画像やグラデーションなどの使用したフルカラーデザインでもハイクオリティな旗として仕上げることが可能となっております。お気軽にお申し付け下さい。