フラッグの部品名称に関する用語集【旗・フラッグどっとこむ】
旗・フラッグどっとこむ

フラッグの部品名称に関する用語集|特注フラッグバナーのオリジナル制作でしたらお任せ。ご希望の生地素材とサイズで、お客様のデザインを綺麗に作成致します!

旗の魅力と言えば:企業の記念知度アップに! 式典・イベントの必須品! 広告・宣伝として大活躍!

運営会社:株式会社KILAMEK TEL 03-3350-8215

フラッグの部品名称に関する用語集

フラッグは活用される状況や環境が特殊な場所である事が多く、下記で用語として解説し、取り上げております様々な部品が使用される機会が多くなっております。

マウス

フラッグの棒袋を活用して設置する際に用いられる部品で、旗棒が横になって壁に貼り付ける形になります。自然な立体感が生まれ、単純な訴求力ということに関して言えば、効果的なツールであると言えます。

チューチューハンガー

マウスとは異なり、旗棒部分が折りたためる様になっている為、フラッグを掲揚する時やしまう際は、簡単に行うことが出来ます。壁に設置できるように、下部に吸盤がついており、手軽な設定が可能になります。

旗止めパッカー

フラッグを屋外で使用している際、風によって旗が巻き上がってしまう可能性がある為、こちらを用いて旗を止めます。

壁掛け塩ビパイプ

フラッグを壁に掲揚する場合、上部にある棒袋にこれを通し、紐で吊るすことで手軽な設置が出来ます。

壁掛けアルミパイプ

塩ビパイプと同様に、壁面掲揚をする際に使用される旗棒で、フラッグの棒袋を利用して掲揚します。

フロアスタンド

キャンペーンやセールのご案内などを行う際に用いられる事の多いツールで、フラッグを使用してオリジナル製作された宣伝媒体を設置する際に活用されます。視覚的にも目線の高さに置かれる事が多く、高い効果を発揮します。